佐賀銘菓、丸ぼうろ三橋こずえ2月24日読了時間: 1分江戸時代にポルトガルから伝わったお菓子はいろいろありますが、長崎に伝えられたものを佐賀のお殿様が家臣に学ばせて、のちに銘菓になったという「丸ぼうろ」。素朴な味わいが大好きです。丸ぼうろのページ1639年創業、佐賀「鶴屋」の”丸房露”。二代目が長崎出島で南蛮菓子の製法を学んで持ち帰ったのが始まりだそうです。鶴屋さんの「丸房露のためのマーマレード」を、少し温めた焼きたてのような丸房露にのせていただくのがお気に入り!
Opmerkingen