GALLARY-2
GALLERY-1
ABOUT
CONTACT
BLOG
More
2024年10月
お月見の夜。中秋の名月・十五夜には15個のお団子を供えます。十五夜よりも美しいという後の月・十三夜をご存知ですか? こちらはお団子を13個。関東ではまんまるなお団子を供えますが、今回は関西風に編んでいます。収穫時期が近いことから「芋名月」「栗名月/豆名月」とも呼ばれるので、ちなんだ過去作品をともに並べてみました。
うさぎまん、関西風月見団子と小芋
うさまん、毬栗、栗きんとん、栗蒸し羊羹